ユウブログ

ノウハウ・アニメ情報・ゲーム情報など発信中

【コスパ高】Niz atom66/レビュー。コンテンツ作成の新たなお供を買いました。

どうも,ユウです。

さて、今回は新年早々にブロガーである自分への投資として、人気の静電容量無接点方式キーボード「Niz atom66」を買ってみましたので

微妙な点を含めるレビューをしていきます。(微妙な点とは言っていますが正直かなり満足しています!)

それではどうぞ。

※買った証拠です↓

Twitterとこのブログを運営しています。お問い合わせはこちら

Niz atom66丨概要

f:id:yuuotokujouhou:20210110141314j:plain

価格 約2万
Bluetoothバージョン 4.0
キーボード方式 静電容量無接点方式
キー数 66キー
充電端子 TypeC
バッテリー持続期間 10日(公式サイトより)

静電容量無接点方式を採用

このキーボードは、キーボードの最高級とも言われるHHKBリアルフォースと同じ静電容量無接点方式を採用しています。

特徴として、その他方式と比べ打鍵感や打ちやすさが比較的高めなことが挙げられ、値段もそれなりにしますが、一部のファンから人気の方式となっています。

有線と無線のどちらかで使用することが可能

また、このキーボードは有線でも無線でも使えるので、たとえバッテリーがヘタっても有線で使えるという、かなり大きなポイントがあります。

更に、Bluetoothレシーバーが付属してきますので、Bluetoothがないパソコンでも無線で使用することが可能です。

Niz atom66丨レビュー

打鍵感&打鍵音

静電容量無接点方式キーボードということもあり、打鍵感と打鍵音に関しては最高級レベル。

具体的に言えば、「トコトコ」と鳴る音や「ストトトト」という心地の良い音だったりがタイピングする度に聞こえてきて、打つのが自然と楽しくなるんですよね。

この楽しくなるというのは僕のようなブロガーやライターにとっては大きく、モチベーションの維持につながるのも良いところ。

また、心地の良い音であると共に静音なので、夜だろうと作業をしっかりとこなすことが出来るのも良いです。

ただ…。褒めておいてなんですが、個人的にはバネがないとキータッチが軽すぎて物足りないかな、といった具合なのは否めないですね。(バネというのはキーボード本体とキーキャップの間に入れるバネのこと)

なので、もしバネがなかったらここまでは褒めてなかったかもしれません。それでも良い音や打鍵感なのは間違いないです…!

デザイン

f:id:yuuotokujouhou:20210107174947j:plain

実はこのキーボードをAmazonで買った時、密かに「キーキャップの刻印多くなぁ…ダサくない?」なんて思ったりしていたんです。

しかし、これが実際に自分の目で見てみると

「そこまで強調されてないから全然気にならない…!」

というふうになって、全体のデザインに関してもかなり満足レベルですね。

色のバランスも、白と薄い灰色というベストマッチな色合いで気に入っています。

打ちやすさ

価格もそれなりにするので言わずもがな…と言った感じですが、打ちやすさはパーフェクトです。

先ほど言った通り、筆者はブロガーとライターをやっておりますが、このキーボードを買ってから執筆速度が上がった気がしますし(今まではパンタグラフ式のキーボードだったため)

反応速度もBluetoothながら、かなり良い反応速度なので快適にタイピングをすることが出来ます。

また、人気タイピングゲーム「寿司打」でタイピング速度に変化があったか試してみたのですが、

あまりタイピング速度に変化はなかったものの、最後まで安定して打てるようになりました。

利便性

  • マウス操作も可能
  • 有線or無線で使用可能
  • CapsLock(キャプスロック)を使用中はキーが点灯

僕が利便性が良いなぁ〜と思ったのは、この3つでして、その中でも「CapsLock(キャプスロック)を使用中はキーが点灯」の点はずば抜けて良かったです。

というのも、よくこのCapsLockのキーを間違えて押すことがあって、その度にCapsLockの機能がオフになっているか、確認する必要があったんですよね。

しかし、このキーボードはCapsLockの機能を使っていた場合にはキーが点灯して一目で分かるので、そんな面倒くさい作業をしなくて済むようになりました。

その他の点も利便性に優れているので、良いですね。

微妙な点

電源ボタンが押しにくい

f:id:yuuotokujouhou:20210110141505j:plain

このキーボードは横に電源ボタンがあるのですが、これがどうも押しにくいんですよね。

表面からの出っ張りもあまりありませんし、ボタン自体の小ささも相まって押しにくい。

しかも長押しでオン/オフを切り替える点もBADポイントです。

個人的には横スライドでオン/オフが切り替えられるスイッチキーの方が良かったなぁと思いましたね。

終わりに

どうでしたか?

年明けから良い自己投資だったのではないでしょうか。これからもこのキーボードを活かしてコンテンツ作成に励みたいと思います!

それではここまで見ていただきありがとうございました。

この記事は全てスマホで作られています。