ユウブログ

ノウハウ・アニメ情報・ゲーム情報など発信中

SNSでの喧嘩はマジで意味がないのでやめましょう【経験談】

どうも,ユウです。

今回は、とある経験談をこの記事に書こうかと思います。テーマはタイトルにもある通り、「SNS上の喧嘩・口論」。

それでは語っていきましょうかね。

Twitterとこのブログを運営しています。お問い合わせはこちら

SNSでの口論が全く意味がない理由

f:id:yuuotokujouhou:20200918182622j:plain

何故、僕がSNSでの口論が全く意味がないと言うのかというと、

つい先日、僕が普段運用しているアカウントではなく、いわゆる「捨て垢」と呼ばれるアカウントで筆者であるユウが「とある事」をやってしまい、

SNSでの口論が全く意味がないと改めて感じたからです。

「とある事」?何をやったのですか?

Twitter上で売られた喧嘩を買ってしまったのですw

あららら…。

例えば、詳しくは見せれませんがこちら。

f:id:yuuotokujouhou:20200914004233j:plain

なんと50件以上もリプで喧嘩をしており、だいたい1時間程度を消費しました。

そして、1時間かけて相手を論破して、調子に乗った僕は更にしくじりを犯します

f:id:yuuotokujouhou:20200914004441j:plain

自分でも頭大丈夫かなと思うぐらいなのですが、

1時間以上口論した人とは別の人にも、無視をすることなく徹底的に口論をし始めたんですよね。もちろん口論をするのがだるくなって、「ブロックして終わり」という形になりましたが。

さて、では突然ですが、この約3時間に及ぶ口論で得られたことは何があると思いますか?

結論、これだけです。

ブログネタ

僕がブロガーじゃなかったら、ブログネタさえないので相当時間を無駄にしてますよね…。

どうですか?SNS上の喧嘩・口論は意味がないとハッキリと分かりますよね。

本当に得られるものが皆無なんです。

更に言えば昔の僕は、SNSでの口論で時間を消費しても、そこまで「消失感」というのはありませんでしたが

この経験をして改めて、「あ…。無駄だったな…。」思うようになりました。この記事を読んでくださってる方はどちらでしょうかね。

少なくとも、消失感を感じていない方は今すぐにでも時間の大切さを学びましょう。

そして、そもそもSNSの喧嘩をしないようにすることが大切です。では喧嘩をしないようにする方法も解説していきますね。

SNSでの意味のない喧嘩を防止する方法

①伸びているものには反論しない

f:id:yuuotokujouhou:20200918182801p:plain

これに限ります。

例えばTwitterなのであれば、伸びているツイートには反論したくても反論しない、ですし

YouTubeだったら、返信欄にわざわざ反論を書きこまない、とかですね。

実際のところ僕は大抵、捨て垢で反論リプをしてしまい大きく炎上することが多いです。

しかし、この反論リプさえなければ大きく炎上することもないですよね?

要するに、反論したくても反論しなければ面倒くさいことにはならないよということです。

②誰かが意見してきたらブロック機能を、とことん使う

f:id:yuuotokujouhou:20200918183011j:plain

これもありです。

もちろん相手には「ブロック〜。逃げた〜w」と言われる可能性が高いですが

そんなことを言われるだけで、あとは「あなたの時間がしっかりと残る」ということを考えると、そこまでの抵抗もないと思います。

何よりも、SNSでは誰かが一歩下がらないと、口論は一生続きますからね。

③最終手段:どうしても反論したいのなら、〇〇

最後は、もはや防止ではなく「反論すること前提」なのですが 

結論、どうしても反論したいのなら

相手が返信しなくなるまで返信

を守れば、確実に相手は引きます。何故なら持久戦の口論は相手からしたら普通にダルいからですね。

しかし、これを守っていても調子に乗ると僕のように精神力が持たずに、むしゃくしゃしたままブロックという形になるので

本当にどうしても反論したい方だけどうぞ。

終わりに

どうでしたか?

この記事を読んで少しでもSNSでの口論が全く意味がない」ということを頭の片隅にでも置いてくださると嬉しいです。

時間は限られています。無駄にSNSで時間を消費せず大切に大切に扱っていきましょう。

それではここまで見て下さりありがとうございました。

この記事は全てスマホで作られています。

【人気急上昇中】noteとは?オススメできる人まで徹底解説

どうも,ユウです。

noteって聞いたことあるけど、何なの?

noteは何ができるの?

今回はそんなお悩みを解決するため、

人気ウェブサービスのnoteについて実際にnoteを利用している僕が一体どのようなサービスなのか、徹底解説していきます。

それでは、どうぞ。

Twitterとこのブログを運営しています。お問い合わせはこちら

noteはどんなサービス?

f:id:yuuotokujouhou:20200916195212j:plain

noteとは「文章、写真、イラスト、音楽、映像」などの作品を誰でも投稿・共有できるウェブサービスのことです。

また、作った作品(note)は、通常のブログやSNSと同様に無料で公開も出来ますし、なんと有料にて販売することも出来ちゃいます。

簡単に作ったnoteのシェアも出来ますし、SEO対策をせずとも、あなたのnoteがGoogleの検索結果1位になる可能性が高いので、

note初心者の方でも、最初からたくさんの人から見てもらえるかもしれないという夢のようなサービスです。

SEO対策=Googleなどの検索エンジンにて、検索結果1位を獲る技術のこと。

しかも、

2014年にサービス開始。

2019年には、すでに1200万人の利用者数を突破。

と、かなり運営会社への信頼性も高いです。

どんな人に向いているか

f:id:yuuotokujouhou:20200916195403p:plain

主に『文章』の作品が多いイメージですので、1番は有料コンテンツを販売したいブロガーさんに向いているのかな?と思います。

例えば、ブロガーさんは売りたい商品があるとしたら、途中までは自分のブログで無料公開して、途中からはnoteで有料公開するといった運用方法です。

あとは「イラスト」の作品も伸びやすいので、イラストレーターの方も向いていると言えますね。

んん…。何でイラストは伸びやすいの?

最近はTwitterやインスタグラムでの、アイコン需要が高まっているからです!

また、今すぐにでも自分の有料コンテンツを販売したい方にもオススメです。

noteのデザイン性はどんな感じ?(宣伝)

ここまでnoteについて解説していきましたが、そもそもnoteがどんなデザインなのか気になりませんか?

まぁ…。確かに。

おそらく「noteのデザインはこんな感じなんだなぁ」ということが僕のnoteを見ると分かると思うので、

図々しい気持ちもしますが、宣伝させていただきます。

途中までは、ちゃんと無料公開してあるので、noteのデザイン性がハッキリと分かるかと思うので是非。

note.com

note.com

終わりに

最後に余談です。あくまでも予想ですが「note」は今やっといたほうが後々伸びると思うんですよね。

何故なら、今でもユーザーが更に増えつつあり、

今やっていれば、その増えつつある新しいユーザーが自分の作品を見てくれる可能性が大いにあるからなんですよね。

要は「先にやっておいた方が、色々と得するよ」ということです。

どうでしょうか。まだnoteを始めていない方は是非とも始めてみては?

note(ノート)

note(ノート)

無料posted withアプリーチ

それではここまで読んでいただきありがとうございました。

この記事は全てスマホで作られています。

【レムの「あの状況」について考察】原作リゼロ6章の最終回にてレムが復活!しかし…

どうも、ユウです!

さてリゼロ原作者の猫先生は10月の下旬から、なろうの更新を半年ぶりに再開。そしてその勢いのまま…

原作(なろう)リゼロの6章が5年の時を経て終了しました〜!!

まさか5年も続くとは…という感じですが、猫先生の多忙さを考慮すると、よく書いてくださった感じですよね…。

そんな感じで6章は幕を閉じましたが、多くの謎が残ったのも事実です。ということで今回はそんな多くの謎から、皆さんが1番気になっているであろう

レムの「あの状況」について詳しく考察していこうかと思います。

※ネタバレ注意

ここから先は原作リゼロを見ていない方、もしくはこれから6章を見る方にとって大きなネタバレがあるので、そのような方はブラウザバック推奨です。

ーーー

ーーー

ーーー

ーーー

ーーー

結論から言いますと、レムは7年ぶりに復活し、目覚めたものの記憶喪失でした。今回はこのレムの記憶喪失について考察していきます。
 
それでは見ていきましょう。

※タイトルはネタバレの可能性があるので「ある状況」(記憶喪失)にさせていただきました。

Twitterとこのブログを運営しています。お問い合わせはこちら

✅関連記事

yuushumi.hatenablog.com

レムが7年ぶりに復活!…のはずだった

f:id:yuuotokujouhou:20201106171413j:plain

先程も言いましたが、レムは眠り姫状態から原作だと7年ぶりに目覚めました。(復活)

しかし、そんな目覚めたレムはスバルに「あなたは誰?」というふうに質問。要は目覚めたものの記憶喪失なんですね。

なので復活はしたものの、完全には復活してません。

ただ、ぶっちゃけ「レムは流石に完全復活でよくない?」というのが筆者の感想です。ぶっちゃけ記憶喪失なんてありがちなパターンと思いませんか。そういうのはなんかリゼロらしくないというか…(猫先生、本当にすみません)

※感想挟みました。話に戻ります。


で、何故ライを倒したのにも関わらずレムは記憶喪失になっているのか。

考察していきます。

レムの記憶がない理由【考察】

f:id:yuuotokujouhou:20201106171433j:plain

①長い間名前と記憶がなかった反動説

レムは長い間、名前と記憶がありませんでした。しかもラムがライと戦っていた時はラムは自身の負担をレムに分け与えていたので、確かにその負担はレムにあるはず。

なのでその反動として一時的に記憶喪失、というのがあり得るかもしれません。

②そもそもスバルの存在が忘れられた説

この説は、レムが記憶喪失ではなく、そもそもスバルの存在が忘れられたのでは?といったちょっと恐ろしい説です。

あり得ないとは思いたくないところですが、一応根拠はあって

  • 何処かへ飛ばされた後、ルイがスバルの顔を舐めていたため(名前を奪ったと思われる)
  • 猫先生によるリゼロの公式(ツイート参考)で考えると、6章はスバルがある意味クリア方法だったので、7章では目立てさせないようにするため

の2つがあることによって、この「そもそもスバルの存在が忘れられた説」が考えられます。

③記憶が「記憶の回廊」に囚われているから説

これは、単純にルイによってレムの記憶は「記憶の回廊」に放棄されていたので、未だそこに囚われており、

その影響で記憶喪失になったのではないかという説です。

ただルイが捨てたレムの記憶は、結局のところライが所持していましたが、倒されたので記憶を持っていたライからは開放されているはず。やっぱり謎です。

④演技説

まさかとは思いますが、レムがスバルを騙すような演技をしているのかも…?という説です。

※1月29日追記

なろうから更新されている7章を見る限り、流石に演技ではなさそうです。

Twitterの考察まとめ

f:id:yuuotokujouhou:20201106171641j:plain

ここではTwitterで挙げられた考察を一部紹介したいと思います。

終わりに

どうでしたか?

多くの謎が残ったまま終了した6章。もちろんレムの記憶喪失も7章で明らかになるでしょうし、楽しみですね!(7章は25巻の作業も終わるであろう12月あたりに更新されると思ってます)

他にもリゼロの記事を公開していますので是非見てみてくださいね<(`・ω・´)

yuushumi.hatenablog.com

yuushumi.hatenablog.com

それではここまで見ていただきありがとうございました。

この記事は全てスマホで作られています。

お知らせ【2つあります】

どうも!ユウです。

今回はお知らせがありまして、この記事を執筆しています。

f:id:yuuotokujouhou:20200706182856j:plain

Twitterとこのブログを運営しています。お問い合わせはこちら

①ブログ更新頻度が大幅に落ちます

更新頻度と言えば、僕のブログを定期的に見ている方なら分かるとは思いますが、10月からユウブログは更新頻度が徐々に落ちていきました。

そして結論、11月からはそんな更新頻度がもっと落ちます。

何で落ちるんですか…?

理由は簡単で、筆者が受験生だからです。

僕のTwitterを見ている方なら分かると思いますが、僕自身は受験生としながら約3日に1記事というペースでブロガー活動をしていました。

ですが、もう気付けば受験。今までのペースで記事を投稿するにはキツすぎます。

しかし、いくら受験生だからといって更新を止めるのは「ブロガーとしてどうなのかな」と思い、更新頻度を大幅に落とすことを決心しました。

具体的に言えば

月に2回の更新にシフトしようかと思っています。

僕の記事を楽しみにしていた方は申し訳ありません。。。

しかし、更新頻度を落とさせてもらったのですから、しっかりと第一志望校の合格を目指して勉強頑張ってきます!

②受験が終わったらユウラジオ(仮)を初めます

受験が終わってからは、色々とまた忙しくなる予感はしているので、あくまで予定ですが

音声コンテンツ(ラジオ)を新たに始めようかと思ってます…!

配信アプリですが

  • StandFM

での配信を検討中です。

配信が決まり次第、詳しく追記しますね。

何故ラジオを始めようとしたのか

そもそもラジオを始めようとしている「キッカケ」を簡潔に説明しますと、

・文章だけではなく音声でも多くの方に発信したかったから。

・音声コンテンツが話題になり始めているから。

です。

声に何らかの魅力があるわけでもないので、最初の頃は伸び悩むとは思いますが、

自分の継続力を活かして頑張っていきたいと思います!

終わりに

ということで、お知らせは終わりです。

人生初めての受験。どうゆうものなのかさえ分からない状態ですが、自分が出来る最高のパフォーマンスで挑んでいきます!

受験の合否は次の「お知らせ」にて書きますので、お楽しみに。

それではここまで見ていただきありがとうございました。

この記事を全てスマホで作られています。

【ブログ収益化】オススメ収益化サイトは?無料ブログでも収益化OK?【徹底解説】

どうも!ユウです。

ブログもだいぶ伸びてきたし、そろそろ収益化したいなぁ。。。でもどうやるんだろう…?

できれば簡単に収益化する方法を教えてほしいなぁ…。

今回はこんなお悩みを解決していきます。

f:id:yuuotokujouhou:20200823183545p:plain

✅この記事の信頼性

  • 筆者の収益化(マネタイズ)に成功した経験も含め、分かりやすく解説していきます。
  • 初心者ブロガーさんにも分かるように、基本ノウハウを無料公開します。

Twitterとこのブログを運営しています。お問い合わせはこちら

そもそも収益化するブログは無料ブログでOK?

f:id:yuuotokujouhou:20200824143839j:plain

結論、お金がある&本気なら有料ブログ(WordPressなど)にしましょう。

理由は簡単で

カスタマイズ性が高い

継続すれば継続するほど成果が出やすい

収益化しやすい

だからですね。こんなことを言う僕もそろそろ有料ブログ、もしくは「はてなブログPRO」にしようかと思ってます。

まぁそのぐらい無料ブログだとなかなか成果が出ずらいんですよね。

しかし、無料ブログでも収益化は一応出来るので、この辺は収益化をしようとするあなたに任せます。

ブログ収益化のジャンルをご紹介

アフェリエイト

f:id:yuuotokujouhou:20200824144458j:plain

アフェリエイトは自分のホームページや記事内で商品紹介をして、その商品を買ってもらえれば収益が出るといった収益化サービスです。

また、

商品紹介をする→その商品のURLがクリックされる→購入

で収益化するのでその分、難易度は高いですが報酬額は高いです。しかし、プロになると一日で10万ほどアフェリエイトで稼いだりするんだとか。

ちなみにアフェリエイトして稼ぐ人をアフェリエイターと言います。

クリック報酬型広告

f:id:yuuotokujouhou:20200824144441j:plain

クリック報酬型広告とは、アフェリエイトとは違い表示されている広告がクリックされた時点で報酬が発生するサービスです。

また、表示される広告もウェブサイトの内容に最適化された広告や訪問者の履歴から最適化された広告が自動的に配信されるので、自分で商品やサービスを探す必要はありません。

しかしアフェリエイトと比べ、単価にするとかなり報酬額が少ないです。


まとめると…?

さて、まとめると

収益までの難易度 単価
アフェリエイト 難しい 高い
クリック報酬型広告 比較的簡単 低い

です。それぞれ長所と短所がありますね。

さて、続いては人気ブログ収益化サービス「Googleアドセンス」をオススメしない理由をお伝えします。

Googleアドセンスじゃだめなの?【結論:色々と厳しいのでオススメはしません】

f:id:yuuotokujouhou:20200824143710j:plain

実はこんなことを言う筆者は、見事にGoogleアドセンス不合格を12回ほど喰らって者なのですが、

結論、諦めて良かったなと今では思っています

何故なら

  • そもそも審査が厳しい
  • 合格しても月間/33万PVないと、生活するには厳しい(僕は学生なのであまり関係ないですが)
  • Googleアドセンスに受かるために自分の記事を消すなどのことをしてしまうから

だからです。また、同じ月間/33万PVでもアフェリエイトに特化したほうが確実に稼げることでしょう。

とりあえずこの記事で言えることは、「Googleアドセンス」に拘りすぎないこと。」です。ご注意を。

オススメ収益化サービス:「もしもアフェリエイト

f:id:yuuotokujouhou:20200824144231p:plain

さて、ようやくオススメ収益サービスを紹介します。

その名も『もしもアフェリエイト』です。

もしもアフェリエイトの登録はこちらから

もしもアフェリエイトの良いところは⬇

審査なし

未成年可能

10年以上運営されているので信頼性が高い

アフェリエイト初心者には十分な案件量

実際僕もアフェリエイトは、もしもアフェリエイトを使っています。

また、評判が良いのもオススメ出来る理由の1つです。

終わりに

どうだったでしょうか?

他にも初心者ブロガーさんの為の記事をアップしていますので是非。

yuushumi.hatenablog.com

それではここまで見ていただきありがとうございました。

この記事は全てスマホで作られています。