ユウブログ

ノウハウ・アニメ情報・ゲーム情報など発信中

【学生プランなら480円でハイレゾ聴き放題】Amazon Music Unlimitedについて徹底解説。口コミや感想もまとめてみた【6月22日までなら4ヶ月無料】

どうも,ユウです。

さて、最近話題になっている「Amazon Music Unlimited」ですが、

料金ってどれくらいなんだろう?

サービスの内容について教えて欲しい……

という方も増えてきたというわけで、今回はこのサービスについて徹底解説していこうと思います。

それではどうぞ。

Twitterとこのブログを運営しています。お問い合わせはこちら

Amazon Music Unlimited

f:id:yuuotokujouhou:20210612234130p:plain

結論から言ってしまうと、Amazon Music Unlimited(アマゾンミュージックアンリミテッド)は現時点(2021年6月12日)で

CDの音質よりも良いとされるハイレゾ音源を聴くことが出来て、なおかつ、

6月22日までの無料トライアルに参加する場合、4ヶ月も無料で音楽が聴き放題のサービスです。(無料期間中に解約すれば0円)

また、ハイレゾに興味がない方でも、4ヶ月の無料期間と言うのは

他の音楽サービスから乗り換える検討、もしくはこのサービスを体験するキッカケにもなりますので、とーってもオススメです。

>>Amazon Music Unlimitedの4ヶ月無料キャンペーンはこちらから

ハイレゾって実際どんなもんよ」と思っている方も、4ヶ月は無料なので、試す価値はありますね。

Amazonミュージックアンリミテッドについて

f:id:yuuotokujouhou:20210612233920p:plain

それでは、詳しく解説していきますね。

料金

料金はご覧の通り。

一般プラン 月額1080円
学生プラン 月額480円
ファミリープラン 月額1,480円
プライム会員限定プラン 月額780円、年間7,800円

今回タイトルにも書いた、「480円からハイレゾが聴き放題」というのは、学生プランでの金額からと言うことになります。

また、一般プランは980円ですが、Amazonプライムに加入していると月額780円となります。

ちなみにAmazon Prime無料トライアルがあるのでぜひ。


どういうものかについては、ググると目が眩むほど出てくるので割愛したいところですが、


簡単に説明すると、主に「音楽聴き放題・本読み放題・映画見放題」が無料で体験出来るって言う、鬼コスパ高いトライアルとなっています。

聴ける楽曲の多さ

サービス名 聴ける楽曲数
Amazon Music Unlimited 約7000万曲
Amazon Music Prime 約200万曲
Spotify 約7000万曲

比較として、Amazon Primeの加入特典である「アマゾンミュージックプライム」と人気音楽サービス「Spotify」を比較対象としました。

見てもらえれば分かる通り、Spotifyと並ぶほどの楽曲数を誇っており、

あれ?聴きたい曲ないじゃん!!

90%起こりません。なんにせよ、これほどの曲を無料期間において無料で聴けるのは本当に凄まじいですね。

ハイレゾが定額で聴ける

つい先日、日本でも追加料金なしでunlimitedにてハイレゾが聴けるようになりました。

今までは、AmazonミュージックアンリミテッドHDというサービスに追加料金を払う必要があったのですが、ついに追加料金なしで聴けるのです。

これがどれくらいすごいことなのかと言うと、

通常ハイレゾ音源は、一曲500円ほどで買える高額な音源なのですが、

このAmazonミュージックアンリミテッドはたった480円で、複数のハイレゾ音源が聴き放題なんですよ……!

コスパにも程がある。プライムといい、Amazonさん赤字になってないのかな…??

>>Amazonミュージックアンリミテッドの無料トライアルはこちらから

というか、そもそもハイレゾってすごいの?

とはいえ、「そもそもハイレゾとはなんぞや」と思う方もいるかと思いますので、チョー簡単にこの音源について説明すると

「音質が凄まじく良い音源」って感じのモンだと思ってください。

音質のよさというのは、音の広がりやボーカルの息の「吸って吐く」が鮮明ってことかな。

それゆえに音のプロや音楽好きは必ずこの音源を買っています。(それぐらい良い)

実際に利用している方の口コミ・感想まとめ



やはり欠点はあるようで。

それでも、追加料金なしでハイレゾが聴けるようになったことがとても反響を呼んでいますね。

終わりに

どうでしたか?

いやー、Amazonさんもハイレゾ音源の競争に踏み入れたってことで、今後の音楽サブスクサービスに目が離せないですね。

余談ですが、いつか一般プランでも月額500円ぐらいでハイレゾが聴けるようになったら、Amazonさんだけの一人勝ちになりそう。