ユウブログ

ノウハウ・アニメ情報・ゲーム情報など発信中

【長期間使用レビュー】iPad Air4を約2ヶ月使ってみての再レビュー。価格に見合っていない品の良さが特徴

どうも,ユウです。

さて、前回のiPad Air4ファーストインプレッションから約2ヶ月が経ったということで、

今回は長期使用したからこそ分かった、iPad Air4の特徴や良いところを話していきます。

それではどうぞ。

Twitterとこのブログを運営しています。お問い合わせはこちら

【買ってみたら生活の質が上々に】iPad Air4長期間使用レビュー

f:id:yuuotokujouhou:20210622074757j:plain

永遠に仕事をしたくなるデバイス

このiPadはね、ズバリ「永遠に仕事をしたくなるデバイス」なんですよ。

というのも、大きくも小さくもなく、ちょうどいい画面の大きさを誇るiPad Air4は外出時も家にいる間も、パパッと仕事をすることが可能なので

作業が捗って仕方がないんですよね。自然と「あっやろうやろう」という気持ちにさせてくれる。

これはやはり、性能が高いながらも、いつでもどこでも作業することができるiPad Air4の強みからくるものだと思います。

更に最近話題になっている「動画編集」を専門とする方でも、

iPad Air4の性能は2020年iPad Proに迫る性能ですので、カクつくことなく動画編集をすることができますよ。

ちなみに筆者の場合、ブログ運営が仕事となっておりますが、記事の作成から編集まで全てiPadで行っております。

大画面で非常に綺麗!映画も大迫力

f:id:yuuotokujouhou:20210622075003j:plain

Amazonプライムビデオにて、映画をこの3ヶ月の間で何本か見てみましたが

スマホで見るよりも迫力が段違い。ヘッドホンをつけると臨場感もあって、まるで映画館に来ているような感覚を何回も経験しました。

元々、iPadはコンテンツ消費にとても強いので期待はしていましたが、ここまで凄いとは思っていなかった、正直。

また、「永遠に仕事をしたくなるデバイス」でも言いましたが、テレビやパソコンとは違い、

画面の大きさがちょうど良く、いつでもどこでも使えるので、コンテンツ消費のデバイスとしても、「うってつけだな」と思いましたね。

勉強はiPadで。効率よく勉強しよう

自分は、これでも学生という身分なので、もちろん勉強はしなければいけない。

そこで、iPad用のタッチペン(Apple Pencilのようなもの)を購入し、iPad Air4をノート代わりとして使ってみました。

結論としては、勉強の効率がとーっても向上し、勉強の成果を挙げやすくなりました。

例えば、紙に書くノートは、それも数学を扱うノートはすぐにページが埋まりやすい傾向にありますが、iPadのノートアプリはそんなことは気にせずにどんどん書いてもOK。

またちょっと文字をミスっても、ボタン一つで前の状態に戻ることができる。

そのほかにも、効率よく勉強するための様々な恩恵を受ける事が出来るので、短期間で成果を挙げたい!という方にもiPad Air4はオススメです。

>>このiPadを使ったiPad勉強法について詳しくまとめたこちらの記事もどうぞ。

よりインプットがしやすくなる読書

最近は電子書籍なんかも、流行りになっていますが、もちろんiPad Air4も電子書籍を大きな画面で読むことができます。

具体的には、ワンピース単行本2個分の面積。いつも見ていた漫画や本をこれほどの画面の大きさで見るのはいいですよね。

f:id:yuuotokujouhou:20210625192409j:plain
顔バレ防止のため一部モザイク

また、筆者的に12インチは逆に大きすぎると考えているので、11インチのiPad Air4のサイズ感は本当にちょうどいいです

(この記事で何回も「ちょうどいい」と言っていますが、本当にちょうどいいんです)

更に、右にはノートアプリ左には電子書籍アプリ、のような画面にすると、本の内容をノートに書いてインプットなんてことも容易くできますよ。

【悪いところは……?】嘘でもなくて本当に見つからないんです、悪いところが。

というわけで、ここまではiPad Air4を使用してきて、特にピックアップしたいところを中心にお話ししてきましたが、

悪いところは?と思う方もいると思います。流石に良いところしかない製品なんてありませんからね。

しかし……。ところが、このiPad Air4。筆者の使い方から言ってしまうと、悪いところが全くないんですよね(笑)

製品の良いところだけ伝えても読者さんの心は動きませんよ……?

いや、本当にないんですw(汗)

例えば、この前のファーストインプレッションで、防水がないことを欠点としてあげましたが、ぶっちゃけ水があるところにそもそも持ってかないし

多少水がかかっても、まぁ大丈夫ですよねっていう。

また価格についても、4K動画が編集できるスペックを持っているのに、約7万で買えるのは流石に鬼コスパすぎる。ノートパソコンだったら15万は必要ですよ。

ですから、「欠点はない!」が結論となります。

逆に7万で、「仕事もできる」・「コンテンツ消費も問題なくできる」・「勉強にも役立たせることができる」の主に3つがこなせると考えると、

そもそも欠点があっても妥協しちゃうかも。

終わりに

どうでしたか?

数ヶ月使ってみましたが、これほど費用対効果が高いガジェットは初めてでしたね。流石、アップルといった感じでした。

これからも愛用していきたいと思います<(`・ω・´)

それではここまで見ていただきありがとうございました。